
2014年12月13日 挙式
- 新郎
- 宮本 康平 様
- 新婦
- 堀口 彩 様
ゲスト人数: 103名
会場: エリザベート
会場: エリザベート
- 他にはない教会の荘厳さ、重厚感
- 荘厳な教会とは一変、華やかなパーティ会場
- スタッフの皆様の温かさ

Q1挙式の内容・感想は?
海外の映画の主役にでもなったかのような気分を味わせてくれる、荘厳で重厚感があるとても素晴らしい教会でした。ゴスペル、トランペット、パイプオルガン、ハープの演奏も素敵でした。あれだけ沢山の人が入れる教会はなかなか無いと思いますし、多くの方々に見守ってもらい、とても幸せな気持ちになりました。

Q2会場演出の内容・感想は?
結婚式当日がクリスマスに近かったこともあり、音楽や会場装飾などをクリスマスの雰囲気でコーディネートしました。またふたりの好きな色が赤なので、ゲストの皆様に赤のワンポイントドレスコーデをお願いしました。会場全体に赤色が入り統一感が出て、皆様にも楽しんでいただけるパーティになりました。

Q3料理の内容・感想は?
「豪華でしたよー!」「美味しかったです」などの感想をいただきました。またケーキも非常に評判が良かったです。ファーストバイトでは近日結婚予定の友人にサプライズで、一緒に参加してもらいました。若い体育会系の男性が多かったのですが、食事の量的にも十分に満足いただいたようです。

Q4披露宴パーティの内容・感想は?
ゲストの皆様の中から赤色のドレスコーディネート ベストドレッサー賞を選出し、賞品としてふたりからクリスマスプレゼントを送りました。パーティを盛り上げてくれたのはプロである従姉妹のサックス演奏と友人たちのラインダンス!どちらも会場中に感動と楽しさを届けてくれました。また新郎から新婦へのサプライズにはビックリ!嬉しいクリスマスプレゼントでした♪

Q5スタッフの対応・感想は?
初めて見学に行ったときから、温かい対応、分かりやすい説明、細やかなお気遣いをしていただきました。打ち合わせを重ねていくうち、どんどん楽しみになっているふたりがいました。結婚式当日は時間が限られている中で何事にも迅速に対応していただき、私達は何の苦労もなく純粋に結婚式を楽しむことが出来ました。(前撮り撮影でもスタッフの皆さんに少し出演してもらいました!)

Q6これから結婚するお二人へ
一生に一度の結婚式です。後悔だけはしてほしくないので、やりたいことは遠慮しないで是非やって欲しいと思います。自分たちが主役になる他にはない一日ですから、少しくらいワガママを言っても良いかと。準備は正直大変ですが、ゲスト皆様からお祝いのありがたい言葉をいただいた時、夫婦で試行錯誤しながら作ったものが披露された時の感動や喜びは何ともいえないものです。当日はあっという間。それぞれの場面をしっかりと心に焼き付けてくださいね!

打ち合わせ&結婚式が終わって寂しいです! また遊びにきます♪
約半年間長いようで短く、終わってみれば一瞬の出来事のようでした。人として尊敬できるプランナーさんに担当してもらい、この会場で結婚式をして本当に良かったという気持ちでいっぱいです。ふたりの人生の1ページに素晴らしい思い出を作っていただき、ありがとうございました。

こちらこそ楽しい時間をありがとうございました
おふたりとのお打ち合わせはいつも賑やかで楽しく、結婚式以外の話題になることもしばしば(笑)。毎回楽しいその時間が楽しみで、おふたりに会えるのを心待ちにしていました。当日はおふたりらしさ溢れるパーティで、昭和の歌謡曲での入場はゲストの皆様にとても好評でしたね!
康平さんと彩さんの担当になれてとっても幸せでした。末永くどうぞお幸せに!
(担当:坂田麻里那)
康平さんと彩さんの担当になれてとっても幸せでした。末永くどうぞお幸せに!
(担当:坂田麻里那)